はたらく仲間たち Figmaを使ってみた。FigmaとAdobe XDどっちが使いやすい? こんにちは。ワーママデザイナーのYUKIです。STRIXではwebデザイン制作のメインツールとして「Adobe XD」を使用しています。しかし最近、web制作において Figma(フィグマ)が非常に使いやすいという話を聞く機会が多くあったの... 2023.02.07 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち もう迷わない!正しい余白の考え方 新年あけましておめでとうございます🎍🌄🎍年末年始は実家に帰省しようと計画を練っていたところ、某ウイルスに感染してしまい、家で引きこもり生活を送っていたきょうPです😇自粛解除がどんどん進んでいる昨今、コロナ前の生活にどんどん戻っていってるとは... 2023.01.31 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち 神アプデって本当?!Photshop2022気になる新機能 こんにちは。ワーママデザイナーのYUKIです。今ごろ遅すぎると怒られてしまうかもしれませんが、Photshop2022の新機能が「神アプデ」と話題になっているそうです。 これまでのアプデの度に「なんか新機能凄そう!!」と思って実際に使ってみ... 2022.04.27 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち いまさら聞けない!WEBデザイナーなら知っておきたいUI名称集まとめ おはこんばんにちは。😌きょうPです。今までデザイナーとして働いてきた中で、「このUIの名前何だっけ?」となる場面があったので、自分のメモも兼ねてUIに関する用語をまとめて見ました。自分の中でのデザイン引き出しが増えたり、デザインを説明する際... 2022.04.12 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち 虹色は7色じゃない!?「色」に着目!海外向けのWebデザイン こんにちは。ワーママデザイナーのYUKIです。先日仕事で、とある国で使われるサービスのデザインを担当することになりました。 テレワークの為、毎週自宅より地球の反対側の人々と打ち合わせをしつつ仕事を進めております。すごい時代になったなぁ~。。... 2022.01.18 はたらく仲間たち
プロダクト/サービス 【制作実績】テクノブレイブ株式会社「コーポレートサイト」リニューアル サイト情報テクノブレイブ株式会社のコーポレートサイトのリニューアルを、弊社ストリクスにて担当いたしました。テクノブレイブ株式会社は、弊社ストリクス株式会社の親会社であり、 SES事業を中心に、プロダクトサービスや受託開発をはじめとしたシステ... 2021.11.24 プロダクト/サービス