コラージュ・アート

はたらく仲間たち

デジタル・コラージュを始めよう(の会) ~Part 3-4 :ゴリゴリ合成タイム 最終回「調整編」~

暑すぎて夏を乗り越えれるか不安なイツキです。前回記事の冒頭で確かジム行き始めたとかそんな話をしてたかと思うんですが、今もまだ通ってます。とりあえず3か月前後のモチベーションの壁は越えました。仕事が忙しく前ほど回数は行けてないものの、モチベに...
はたらく仲間たち

デジタル・コラージュを始めよう(の会) ~Part 3-3 : ゴリゴリ合成タイム その3「背景編」~

恐らく今年初投稿のイツキです。前回の記事が年末だった記憶ですので、改めて明けましておめでとうございます。 本年もタフに頑張っていきますので、よろしくお願いします。 先月、友人が一人暮らしを始めるという事でそのお手伝いをした際に、自分の体力の...
はたらく仲間たち

デジタル・コラージュを始めよう(の会) ~Part 3-2 : ゴリゴリ合成タイム その2「助演編」~

今になってThe Beatles熱が再び燃え上がってきたイツキです。つい先日、The Beatles(以下、ビートルズ)が27年ぶりに最後の新曲として "Now And Then" をリリースしましたね…!この曲は元々、1970年代後半にジ...
はたらく仲間たち

デジタル・コラージュを始めよう(の会) ~Part 3-1 : ゴリゴリ合成タイム その1「準備&主人公編」~

今なお、洋ロックの沼から体が抜け出せないイツキです。最近はManeskinがアツいです。Maneskinはイタリアのロックバンドで今年1月20日に新アルバム "RUSH!" をリリースしました。元々、"MAMMAMIA" や "Beggin...
はたらく仲間たち

デジタルコラージュを始めよう(の会) 〜Part 2 : 2022年:素材探索の旅〜

Part 1から2ヶ月弱経った今も洋ロックの沼に浸かり続けているイツキです。ハードロックで言えば、Deep Purpleにもめっちゃ喰らいました。Deep Purpleであれば、Highway StarやSpeed King、Burn辺りの...
はたらく仲間たち

デジタル・コラージュを始めよう(の会) 〜Part 1 :デジタル・コラージュって? 〜

最近、洋ロックに激ハマりしているイツキです。現在進行形で色んなバンドを聴いてますが、今のところ一番くらった曲は(王道も王道ですが…) Led ZeppelinのStairway To Heavenです。ジョジョで言えば”プッチ神父”こと”エ...