はたらく仲間たち 【Webフォント/商用可】右上がりの手書き風日本語フリーフォント(Googlefonts/Adobefonts) こんにちは、デザイナーのERIです。親しみやすいデザインを作成する時、手書き風のフォントを使用することって多かったりしますよね。 オリジナルで書くのも良いですが、例えばWebでの使用を考えていて、更新性を上げるのならWebフォントが便利です... 2023.11.28 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち 【illustrator】3D機能『3Dとマテリアル』の使い方 こんにちは。産休・育休を経て、ドキドキしながら最近仕事復帰したデザイナーのERIです。約1年半ほど仕事をお休みしていた間に、新機能が増えたり、新しいものが出てきたりと、、あわあわしております。2022年以降Illustratorの3D機能が... 2023.06.20 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち ちょっとした”一手間(ひとてま)”でおしゃれになる、テクスチャの使い方 こんにちは!デザイナーのよっしーです。今回もアピアランスを使った一工夫を披露したいと思います。ちなみに前回のアピアランスを使った記事はこれ。興味のある方はご覧ください。これを使いこなすだけで画面が一気におしゃれで可愛くなると思います。早速や... 2023.03.24 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち 10分で完成!イラストに使えるリアルな炎の描き方 どうもこんにちは!サカです。✋🐱今回は、簡単にリアルな炎を描く方法を解説します。使用ソフトはCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント:通称クリスタ)ですが、Adobe Illustratorなどのソフトでも真似できるかと... 2023.03.14 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち 「illustratorの入稿データ作成方法」と「どうしてそうするの?」印刷の知識もついでに深堀り! こんにちは。ワーママデザイナーのYUKIです。今はWEB系のデザインをメインで担当している為、めっきり印刷物の仕事が少なくなってしまいました。かつてはアミューズメントマシンの制作に携わるデザイナーをしていたことから、・大きさ:名刺大の小さい... 2022.07.26 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち フォトショ&イラレで簡単にできる!\水彩風/植物イラストの描き方 こんにちは、デザイナーのERIです。Webサイトやバナー画像を作成する時、イラストを入れたいけど無料素材で探しても中々いいものがない......そんな時ありませんか?そんな時は自分でイラストを書いちゃいましょう!今回紹介するやり方は、水彩風... 2021.08.25 はたらく仲間たち