はたらく仲間たち 「Photoshop」でドット絵を描いてみよう こんにちは!サカです🐱今回は「Photoshop」でドット絵を作成する方法を解説します。準備・設定環境設定>ガイド・グリッド・スライス>グリッド線を1pixelにしておいてください。次に鉛筆ツールの歯車からレガシーブラシをクリックし、四角ブ... 2024.01.16 はたらく仲間たち
ストリクスの日常 美しく立派な花を咲かせたい!ウェルカムボード更新しました!~2023年冬編~ こんにちは。STRIX広報担当のSAKURAIです。この度の能登半島地震により被害を受けられた皆様へお見舞いを申し上げますと共に、命を落とされた方々へ心よりご冥福をお祈り申し上げます。被災地の皆さまが1日でも早く安心できる生活を取り戻せるよ... 2024.01.09 ストリクスの日常
はたらく仲間たち デジタル・コラージュを始めよう(の会) ~Part 3-2 : ゴリゴリ合成タイム その2「助演編」~ 今になってThe Beatles熱が再び燃え上がってきたイツキです。つい先日、The Beatles(以下、ビートルズ)が27年ぶりに最後の新曲として "Now And Then" をリリースしましたね…!この曲は元々、1970年代後半にジ... 2023.12.12 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち ECMAScript(エクマスクリプト)ってなに?JavaScriptとの違いとは ECMAScript(エクマスクリプト)。 ES2015(ES6)という記述の仕方など、でもよく見かけます。 聞いたことがあるけど、JavaScriptのバージョンに関係していることくらいしかわから ないという方は多いのではないでしょうか?... 2023.12.05 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち 【Webフォント/商用可】右上がりの手書き風日本語フリーフォント(Googlefonts/Adobefonts) こんにちは、デザイナーのERIです。親しみやすいデザインを作成する時、手書き風のフォントを使用することって多かったりしますよね。 オリジナルで書くのも良いですが、例えばWebでの使用を考えていて、更新性を上げるのならWebフォントが便利です... 2023.11.28 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち Adobe Animate でアニメーションバナー制作に挑戦!HTML5 Canvasで書き出してみよう Adobe Animate を使うと、滑らかに動くアニメーションをHTML5 Canvasで形式で書き出すことができ、簡単にWEBに実装することができます。その方法をご紹介します。 2023.11.21 はたらく仲間たち