はたらく仲間たち

デジタル・コラージュを始めよう(の会) ~Part 3-2 : ゴリゴリ合成タイム その2「助演編」~

今になってThe Beatles熱が再び燃え上がってきたイツキです。つい先日、The Beatles(以下、ビートルズ)が27年ぶりに最後の新曲として "Now And Then" をリリースしましたね…!この曲は元々、1970年代後半にジ...
はたらく仲間たち

ECMAScript(エクマスクリプト)ってなに?JavaScriptとの違いとは

ECMAScript(エクマスクリプト)。 ES2015(ES6)という記述の仕方など、でもよく見かけます。 聞いたことがあるけど、JavaScriptのバージョンに関係していることくらいしかわから ないという方は多いのではないでしょうか?...
はたらく仲間たち

【Webフォント/商用可】右上がりの手書き風日本語フリーフォント(Googlefonts/Adobefonts)

こんにちは、デザイナーのERIです。親しみやすいデザインを作成する時、手書き風のフォントを使用することって多かったりしますよね。 オリジナルで書くのも良いですが、例えばWebでの使用を考えていて、更新性を上げるのならWebフォントが便利です...
はたらく仲間たち

Adobe Animate でアニメーションバナー制作に挑戦!HTML5 Canvasで書き出してみよう

Adobe Animate を使うと、滑らかに動くアニメーションをHTML5 Canvasで形式で書き出すことができ、簡単にWEBに実装することができます。その方法をご紹介します。
はたらく仲間たち

忙しい人向け!デザインに迷走した時の対処法まとめ

STRIXの忙しい人代表、きょうPです。今日も仕事の合間に急いで記事を書いているので、端的に今回は忙しいひと向けにも読みやすい短めの記事で「デザインに迷走した時の対処法まとめ」を作成してみました。自分の頭の中だけでアイデアを考えない考えても...
はたらく仲間たち

ほんまに使うか?何とも言えないビジネス用語

\れっつえんじょいじゃぱにーず/ どうも、会話の中で繋ぎ言葉(フィラー)を多用している人を見かけると脳内でカウントしているDJよろずやです。出来立てほやほやだった弊社に入社してすでに8年目。出社や客先訪問が当たり前だった時代からコロナ禍を経...