はたらく仲間たち

はたらく仲間たち

月刊JAVASCRIPT – コーダーは「JS」がやめられない! Vol.2 –

\お米食べろ!/どうも、今更ながらSteamのセールで天穂のサクナヒメを買って米を生産しているDJよろずやです。田んぼの様子が気になって下手に探索に行けません。最近映画を見に行くことが度々あるのですが、先日見た「 映画大好きポンポさん 」が...
はたらく仲間たち

SPFレコード?DNS設定?『なりすましメール』にご注意を!

こんにちは。YMOです。先日、私が管理しているプロジェクトでWEBフォームから送信されるメールが届かない問題が起ったので、備忘録をかねて記事を書こうと思います。プロジェクトはクリニックさんのサイトリニューアルで、診察予約のフォームがありまし...
はたらく仲間たち

ファッションや化粧品のパッケージ、UI/UXデザインにも取り入れられた”Memphisデザイン”とは何か?

こんにちは。韓国から来たデザイナーのアオイです。私の最初のコラムの内容はMemphisデザインです。Memphisデザインは今ではファッションや化粧品のパッケージ、そしてUIUXデザインなどまで取り入れられています。強烈な色彩の対比と図形の...
はたらく仲間たち

動画が再生されない・・・を解決!「ファイル形式(コンテナ)」「エンコード」「コーデック」動画の基本を解説してみる【vol.02】

みなさんこんにちは。STRIX広報担当のサクライです。東京は6/21からようやく緊急事態宣言が解除されましたね。。。東京オリンピックも色々問題がありそうですが、とりあえず開催されるみたいで、色々な意味で記憶に残る大会になりそうですね。さて、...
はたらく仲間たち

「ファイルを収集」を使いこなして共有・バックアップ・アーカイブしよう!【Adobe After Effects】

みなさん、こんにちはアシスタントディレクターのyanaです。前回に引き続き、AdobeAfterEffectsの基礎知識や、基本的な使い方をお伝えしたいと思います。前回の記事は以下からどうぞ~!先日、コーポレートサイトを公開しましたが、その...
はたらく仲間たち

動画編集の基礎知識~トランジション編 vol.1~

こんにちは。ワーママデザイナーのYUKIです。 先日の記事で紹介された「STRIXコーポレートムービー」の制作に編集者の一人として携わりました。 最近、動画のお仕事も増えつつあるので、今回は動画に関する記事を書こうと思います。 今や スマー...